女子駅伝部

2023集合写真①
城西大学女子駅伝部は1989年創部で「学生駅伝日本一」を目標に活動しています。
全日本大学女子駅伝対校選手権では、28年連続出場中で、過去2度の優勝、3度の準優勝を達成しています。
全日本大学女子選抜駅伝競走では、第1回大会から連続出場中です。
関東大学女子駅伝対校選手権大会では、過去10度の優勝を遂げています。

2022年全日本大学女子駅伝7位入賞(4年連続8位入賞&シード権獲得)
2022年全日本大学女子選抜駅伝(富士山女子駅伝)7位入賞(4年連続8位入賞)

2023年も学生駅伝の頂点を目指して活動して参ります。


女子駅伝部01
女子駅伝部JU

今後の出場予定レース


7月1日(土)ホクレン・ディスタンスチャレンジ 士別大会
エントリー選手未定

7月1日(土)日本体育大学長距離競技会
エントリー選手未定

7月5日(水)ホクレン・ディスタンスチャレンジ 深川大会
エントリー選手未定

7月8日(土)順天堂大学競技会
エントリー選手未定

7月13日(木)順天堂大学競技会
エントリー選手未定

7月15日(土)ホクレン・ディスタンスチャレンジ 千歳大会
エントリー選手未定

女子駅伝部 歴代記録表

  女子駅伝部 歴代最高記録
種目記録名前年月日
大会名
【1500m】4’17”08上田未奈(2)2016.7.11H.D.C網走(A組3着)
【3000m】9’07”66上田未奈(2)2016.7.14H.D.C北見(A組4着)
【5000m】15’27”89赤羽有紀子(2)1999.10.27国体in熊本(2位)
【10000m】32’38”29福居紗希(3)2016.11.2610000M記録挑戦会(2組1着)
【half marathon】1゜10’13”曽谷真理(4)1997.10.4世界ハーフ(9位)




女子駅伝部 歴代記録10傑
1500M
順位記録名前年月日大会名
4’17”08上田未奈(2)2016.7.11H.Ⅾ.C網走(A組3着)
2
4’25”66田中希歩(1)2023、5.12関東インカレ(7位)
34’26”23
兼子心晴(1)
2022. 5. 7日体大長距離記録会
4
4’26”29大谷木霞(3)2005.5.13関東インカレ(2位)
5
4’26”99橋本和美(3)2005.7.1日本インカレ(5位)
6
4’27”73岡村未歩(3)2019.7.11順大長距離記録会
7
4’28”20上田瑠架(1)2001.9.28日本インカレ(6位)
8
4’29”05斎藤梓(4)2008.4.19日体大長距離記録会
94’29”10加藤花梨(1)2021. 9. 17日本インカレ(予選2組目6位)
10
4’29”90屋富祖詠子(2)1991.5.31日本インカレ(6位)
(赤字の部員は、在籍部員です)

3000M

順位記録名前年月日大会名
9’07”66上田未奈(2)2016.7.14H.Ⅾ.C北見(A組4着)  
9’15”73赤羽有紀子(2)1999.9.23十日町カーニバル(1着)
9’18”75酒井優衣(3)2008.4.20日体大長距離記録会
9’21”13藤村華純(3)2021.7.3H.D.C士別(A組4着)
9’21”76坂井田歩(3)2006.11.25日体大長距離記録会
69’22”38兼子心晴(1)2022. 7. 6H.D.C深川(A組12着)
7
9’23”2曽谷真理(4)1997.12.7日体大長距離記録会
89’23”45福嶋摩耶(1)2019.7.17H.Ⅾ.C北見(B組5着)
9
9’26”03酒井直子(2)2003.11.30日体大長距離記録会
10
9’26”06森尻真優(3)2021.6.5日体大長距離記録会
(赤字の部員は、在籍部員です)

5000M

順位記録名前年月日大会名
15’27”89赤羽有紀子(2)1999.10.27国体 in 熊本(2位)  
15’35”62曽谷真理(3)1996.10.16国体 in 広島(2位)
15’36”27上田未奈(2)2016.12.3日体大長距離記録会
15’38”37酒井優衣(3)2008.7.16海外(6位)
15’44”90福嶋摩耶(1)2019.11.30日体大長距離記録会
15’47”80和田春香(1)2013.11.16日体大長距離記録会
715‘53”87藤村華純(3)
2021. 12. 4
日体大長距離記録会
815’54”13
兼子心晴(1)
2022. 12. 3
日体大長距離競技会
9
15’54”59平山めぐみ(1)2000.10.18国体 in 岐阜(9位)
10
15’54”62山田美紀(2)2010.12.5日体大長距離記録会
(赤字の部員は、在籍部員です)

10000M

順位記録名前年月日大会名
32’38”29福居紗希(3)2016.11.2610000M記録挑戦会(2組1着) 
32’54”14赤羽有紀子(2)1999.5.14関東インカレ(優勝)
32’58”47酒井優衣(3)2008.5.17関東インカレ(優勝)
33’09”65曽谷真理(4)1997.5.23関東インカレ(優勝)
33’11”5平山めぐみ(1)2000.12.26城西大記録会
33’19”21小河内由紀(1)2004.12.23日体大長距離記録会
33’27”72仮田聡子(4)1998.5.15関東インカレ(4位)
833’36”68福嶋摩耶(4)2022.5.19関東インカレ(2位)
9
33’38”97斎藤千聖(3)2009.5.16関東インカレ(2位)
10
32’41”56大谷木霞(4)2006.6.9日本インカレ(3位)

haif marathon

順位記録名前年月日大会名
1°10’13”曽谷真理(4)1997.10.4世界ハーフ(9位)
1°11’05”酒井優衣(2)2008.3.9京都シティハーフ(2位)
1°11’12”福居紗希(3)2017.3.19日本学生女子ハーフ(優勝)
1°11’23”赤羽有紀子(3)2001.3.11仙台国際ハーフ(3位)
1°13’10”大澤恵(3)2004.3.14京都シティハーフ(7位)
1°13’25”大谷木霞(3)2006.3.12京都シティハーフ(4位)
1°13’41”斎藤千聖(2)2009.3.15日本学生女子ハーフ(5位)
1°13’50”坂井田歩(2)2006.3.12京都シティハーフ(6位)
1°13’56”仮田聡子(4)1998.6.28札幌国際ハーフ(4位)
101°13’57”山田美紀(1)2010.2.28ふかやシティハーフ(優勝)

大学女子駅伝の実績

2022年度大学女子駅伝実績

関東大学女子駅伝 5区途中棄権全
日本大学女子駅伝 7位
全日本大学女子選抜駅伝 7位


全日本大学女子駅伝(28年連続29回出場中)
優勝 2回 1998年、2000年
2位   3回 1996年、1999年、2001年
3位   2回 1997年、2004年
8位入賞 20回(現在4年連続入賞&シード権獲得)


全日本大学女子選抜駅伝(17大会連続出場中)
2位 2回 2005年、2006年
8位入賞 11回 2004~2009年、2013年、2019年~2022年(現在4年連続入賞)


関東大学女子駅伝

優勝 11回 1996年~1999年、2003年~2006年、2009年、2011年、2019年

【NEW】 女子マネージャー募集!
  • 2024年度4月入学で城西大を進学先として検討されている現高校2年生 

城西大学女子駅伝部では女子マネージャーを募集しています。
選手達と一緒に「大学女子駅伝日本一」を目指し、一緒に活動してみませんか?
在学生は勿論のこと、城西大学に入学を検討している受験生も是非ご一報ください!
(高校生の方は、保護者・顧問の先生・担任の先生等にもご相談の上、ご連絡をお願いします。大学入学後の活動となります。)

【女子マネージャー大募集!】
*陸上競技(特に中長距離)経験者大歓迎!!(未経験者も可)
*①学校名(高校生)②氏名 ③年齢(現在の学年) ④運動部経験(中学・高校)を明記の上、下記のメールアドレスまでご連絡下さい!
≪問い合わせ先Eメールアドレス≫ 下記を入力してください。
josai.womens.ekiden@gmail.com
【備考】※応募の個人情報は、このこと以外に利用しません。
※お問い合わせ下さった方へは、メールにてお返事をさせて頂きます。